2024年振り返り|リアルイベントにたくさん参加できた!

今、実家にいる。
実は、ずーーーと気になっていたものがある。
それは…梅の入った瓶!だいぶ埃被ってる。いつからあるんだろう?
実家がものが多すぎて、少しづつ捨てようよ!っと啓蒙活動してる。

 

食べるなら食べる、捨てるなら捨てようよっと思って、あけてみた。
そしたら…梅酒がうますぎるじゃないですか。よって昼間から飲んでしまっている。
そして、仕事をあきらめ、ブログ書いてるw

とりあえずランキング形式にしてみた。2024年の出来事ベスト3!

1位:リアルイベントに沢山参加したぜ!(ショートステイありがとう!)

2位:那須でのものづくり展示イベントを開催したぜ!

3位:那須のコンテンツを満喫したぜ!(スキーと紅葉狩り

 

1位:リアルイベントに沢山参加できた!(ショートステイありがとう!)

2024年は、子どもを泊まりで預かってくれるサービスを見つけたため、子どもを那須において出張に行くことができた。
西への出張は、途中にある実家に子どもをお願いできたが、東京への出張はどうしようかとても困ってた。
2023年は、東京に宿をとり、母にきてもらってホテルで見てもらったりしたが、昨今の東京のホテルは高騰してて、そんなことができる範囲じゃなくなった。
一度実家(愛知)に子どもをあずけ、東京に戻って仕事か?(時間的にもお財布的にもきつい)という選択肢しかないかなーっ…。という状況で、一生懸命他の手段を探したところに出会った「ショートステイ」というサービス。
市のサービスなんだけど、価格も1日1000円(ひとり親価格)でとても助かった。

www.city.nasushiobara.tochigi.jp



2024年はリアルイベントも増えたが、手伝うことができたのが個人的にも嬉しかった。
 NT金沢(石川6月)、テックシーカー(大阪7月)、MFTokyo(東京9月)、vonageハッカソン(東京10月)、某企業ハッカソン(東京11月)、OMMF(11月)、HL2024展示会(12月)と参加できた!

が、こちらの施設が2025年4月から市と契約を継続しないことが決定され、来年からはまたどうしようか頭を悩ませ中。
せっかくあの場所に慣れてくれたのにな…。
そして市が契約している他の施設は立地的に遠いんだよな…。(車で1時間ぐらい)

でも愛知の実家にいって、東京に戻ってくることと比較すれば近いな。
引き続きショートステイ利用かな。一応現在AsMamaを調査中。



2位:那須でのものづくり展示イベント開催

東京のイベントに子どもを連れて行くのが大変なので那須でイベントを開催した。
2月に初回開催、10月に2回目を開催した。
全ては協力してくれた、中内さん、MAのメンバーのおかげです。
展示してくれる人も魅力的な方ばかりで、楽しそうな子どももたくさんで、やってよかったって思った。



3位:那須のコンテンツ満喫(スキーと紅葉狩り

子どもをスキーデビューさせた!2階スクールに通い、リフトにのって、一緒にすべることができた。
秋は平日休んで那須温泉側と塩原温泉側の紅葉狩りに行った。前日は温泉などに宿泊して。那須温泉に行ったときにはハイランドパークに行ったりもした。
塩原温泉に行ったときは、助手席に子どもをのせて、写真をとってもらったりした。
遠出は減ったが、近場で楽しめることが多いのは、田舎ならでは!
そして、母と姉が泊まりに来て、いろいろと観光案内(大谷資料館や袋田の滝など)もしたぞっと。



というかんじで、特段大きな変化はなかったかな。
今年(2025年)は子どもが小学校なので、すこし環境がかわる。

  • 小学校が終わったら児童館ですごすことになり、土曜仕事も減らしたほうがいいかもしれない(第3土曜は児童館お休み)
  • 朝が早くなる(今は9時ちょい前に家をでているのが7時台にかわる)
  • 宿題という未知なものが増える
  • なかなか平日休んで出かけられなくなる(親の意識次第かもだが)
  • 出かける際に子供料金がかかる(温泉は頻度多くてきついなw)

子どもも新しい環境になることでどうなるかわからない。すぐに慣れてくれるといいな。
まぁ、ケセラセラなかんじかな。

 

2025年の抱負としては…
3Dプリンタを購入したので活用していきたい。
これとOMMFで出会ったのがきっかけw。こういうのつくりたいなって。
今はまだ誰かのデータで印刷してるだけだけど、ちゃんと自分でデータから作れるようになって子どもが喜ぶ(と生活で役に立つもの)ものを作りたい。
緑のフィラメント購入したので、次はクリーパー印刷するぞ!