2013-01-01から1年間の記事一覧

 今年の振り返り

今年はO2O関連等の本を書く執筆仕事からはじまり、3月に3冊リリースされた。 4月からは、某会社にお手伝いにいくことになったり、TW福岡塾を開催したり。 6月からもう1社お手伝いすることになってコミュニティ設計を仕事としてうけたのは個人的にはとて…

 事例を伝えていきたいという想い

先日書いた記事 「自分が欲しかったから作った」。開発者が勝手に作ったアプリを西鉄が公式採用」が3000いいね!を超えた。 過去の最高は「2011年位置情報サービス総まとめ、チェックインの次の新潮流は?」の1400だったので、過去最高。 純粋に嬉しかった。…

事務局としての私のポリシー

私はTheWave湯川塾という湯川鶴章さんが主催している勉強会の事務局をしている。一応、彼の秘書と、彼のコミュニティの事務局も兼務している。 また、リクルートホールディングスが主催しているMashupAwardsというアプリコンテストの事務局もしている。 この…

 与えることで得するルール

最近ある人との会話で、 「すごくがんばっているのは認めるけど、もらうばかりの行動が目につきすぎているから、がんばっていることが逆の効果を人に与えるかもしれない・・・。」 という話をした。 ある人は オレオレ的な人って自信があるところは決して嫌…

 中途半端な人の強み

私は中途半端な人間だ。でも物事は見方によっては何でも強みになると思う。 中途半端な人間の強みは、いろんな人の気持ちがわかることな気がする。 すごくできる人は、できない人の気持ちがわからない。 ひとつのことに関してスペシャリストでもほかのことを…

 週に一度ブログを書く!

todoを作ることは私はあまり好きではない。 でも、あまりに最近前に進んでなさすぎるから、この流れを変えるためにもちょっと作ってみようかと思った。 できることは・・・ブログを書くかな。 ただ、毎日ではなく週に一度は!というゆるい目標を作ってみよう…

 新しいチャレンジ

最近なんだか元気がない。 何事にもやる気がでないというか・・・。 好きな人がまわりにすくないというか・・・。 で、ふとおもった。 もしかして、私今年になってから何も新しいことにチャレンジしてない? 昨年は夏にまたニートになることをきめ、全国を飛…

 幸せと幸福感って違うよね?

最近の私はあまり深く物事を考えない。悪い言い方をすると考えが浅い。 なぜだろう?なんて考えた。 昔の私は、社会に対しての不満が多く、それをなんとか変えていきたい。よくするためには何をすればいいのか?を常に考えていた。 だからいろんなことを深く…

 理解力×表現力=言葉

言葉ってパッケージングされてでてくる一つのアウトプットだと思う。 その人が考えていることを100%表現できてない。 でもアウトプットされたものには、なんらかのソースはある。 ソース(本当に考えていること)×理解力×表下力 ⇒ 言葉 になるのだと思う。…

 CodeForJapanの運営MTGに参加してきた

CodeForJapanの第1回運営MTGに参加してきた。 ざっと感想を箇条書きにすると 意見をまとめるファシリがすばらしかった すごく参加意識の高い人が集まっていた いままで馬鹿にされてきた悔しさがあふれるコメントをする人が何人かいた ハッカー集団の考える人…

 他人への違和感は自分の欠点

昔はよくいろんなことを考えてた。 改善したいとおもうことがたくさんあったから。でも今はあまりいろんなことを考えてない気がする。 それは、今私は「現場」にいないからだと思う。 現場にいると、いろんなことが見えてくる。そして、いろんな「問題意識」…

 元気になる瞬間

最近、誰といてもなんだか楽しくなくって(お酒飲んでいる時以外)無理している自分がいた。 でも、久しぶりに元気になる瞬間が今日はあった。 元気になるって不思議だなー。 どんなに疲れていても、好きな人からメッセひとつでつながるだけで元気になったり…

 自分のおそれと向き合ったらどうなる?

先日ある人とご飯をしている時に、自分の事故の話になった。 ただ、事故にあったからこそ、今を大切に生きれるようになった。 だから事故って良かったのだと思うっと。そう自分で語った。そしたら 「では、事故を起こしてくれた人に感謝ですね」 っといわれ…

 自分をリセットする方法

最近、ものすごく自分のことが嫌いな時間が多い。 そんなときは、大前研一のこの言葉を思い出す。 自分を変える方法は3つしかない。 1つ目は時間配分、2つ目は住む場所、3つ目は付き合う人を変える。 1と3を実践したいなって思った。 私には「愛」がない…

 人生の大きな気付き

週末に京都にいった。その時に大きな二つの気づきを得たきがする。 一つ目は「愛」についての理解。 二つ目は「高飛車な自分」の理解。 一つ目の気づきは、あるセミナーに参加した参加を仲間で話をしているとき。 「愛」と「宇宙はひとつ」が同じ意味という…

 自分の考えやすべきことを見つける方法

自分の考えやすべきことを見つける方法の一つ。 それは、自分のやりたいこと、今までの経験を人に説明する資料を作ること。その際には「誰に」という伝えたい相手のイメージは欲しい。 会社のこと愚痴ってる友達に、「転職するつもりがなくても転職活動して…

 弱ってる夜

なんだか今日はすごく弱ってる。 そんなときは過去を振り返る癖がある。 私は一緒に仕事をしたことがある人に、いつも「真剣」とか「愛がある」とかいわれる。 また一緒に仕事をしたい。とも言ってもらえる。 文章も「温度がある」っていわれる。 それはすご…

 新しいことしたい

「新しいことしたい」なんて話しをしてでた結論。 サラリーマン的生活をしてみようかって思った。 毎日ある会社に行って、仕事してみるの。 なんか、この結論が出たとき、自分で面白くなったんだ。 何しよう−かなーって思ったとき、「面白い」って自分が感じ…

 おわりははじまり

今日、あることが一つ終わった。 ずっと終わることが怖くて曖昧にしてた。 でも、終わってなんだかスッキリしたんだ。 これで次に進めるって思った。おわりって新しいことを始められるすごく素敵なことだなってちょっと思った。 強がりではなく、本気でそう…

 自分を理解してくれる人

自分を理解してくれる人って本当大事。 私を理解してくれる人に言われたんだ。 私がワクワクすることは、好きな誰か達が笑顔になる事。 だから、やることは、好きな人に会いにいけって。 すっごいその通りって思った。 考えただけでワクワクしてきた。 迷っ…

 未来は既にここにある

フューチャーセッションなどに参加していると思うことがある。 既に実践している人が私のまわりにはたくさんいるって。 世の中の価値観がかわりつつある。そして、その新しい価値観によって、働き方などもかわってくる。 ・一つの会社に勤めるような勤め方は…

 笑顔がもたらす効果

よっぱらって 「Facebookのアイコンを笑顔にすると人生好転すると思う」 そういった。実はこれはずっと思っていたこと。 そしたら、何人かの人が笑顔の写真にかえてくれた。 そして、その反応がすごくいいんだ。 なんかすごく嬉しくなった。 言霊もそうだけ…

コミュ二ティについて

「すずきさんは自分のコミュ作らないの?」 という質問にしたして 「作りません」 って回答した。 私はコミュ二ティに興味がある。だからいろいろと実験してたりもする。 でも自分でコミュを作ろうと思わないのはなんでだろう?なんて考えた。 まず、コミュ…

 SW1日目

SWの1日目が終わった。 今回はスタッフとしての参加で、なかなか人と話す機会もないだろうなー、なんて思ったりもした。 でも、泊まり込みの合宿形式+相部屋だったため、幸いにも話すきっかけをもらった。 私ってついてる♪ 同じ部屋の子は友達二人できてい…

あまのじゃく

最近、影響力のある人があることを主張しまくっている。 私はその人がいい始めなくても考えていたこと、感じていたことだから、そのことに関して話をできることが嬉しかった。 でも、影響力がある人だからこそ、ほかの人が影響をうけてきた。いろんな人が 「…

仕事を真剣にするわけ

ある人に 私はイベントではなく、人に紐づいて仕事してます。 っていったら だから真剣さが半端ないんですね。 っていわれた。 ちょっとそーかもって思った。 人のためにやっているわけではないけど、その人の責任になるからその人に恥かかせたくないって思…

本質を捉える人

自分と根本の考えは一緒だけど、ある部分だけ違うって人とはなしをするとすごく勉強になる。気付きをもらえる。 自分にtodoをつくって潰していくやり方は、私には合わない。ハードル設けて無理矢理やるのは、プレッシャーになるし、できなかった時に落ち込む…

 会場おきざりプレゼン

明日は講演をすることになっている。 今は、その資料作りをしている。一番最近やった講演は、我ながらつまらなかったし、不評だったと思う。 その原因を考えてみた。 それは、ファクトばかりの事例集を話す講演だったからだと思う。 事例集なんて調べればわ…

 私は何者?

昔はデータや数字ばっかり見てた。 ログ出力の開発をお願いすると、 「鈴木さんは数字をちゃんとみるからバグの発見がはやい」 って言われて、バグ発見機としても扱われたなw。 施策の話しをするとすぐに電卓持ち出してた。「ここでも出すか」って言われたな…

 妄想が現実に?

先日友人に 「今度コンシューマサービスをだしたいと会社がいっているんだけど興味ある?」 って誘われた。 コンシューマサービスだったら興味あるし、ちょうどその会社にお手伝いに入って、現場の感覚を感じたいと思っていた。 でも、コンシューマサービス…