考えること

コミュニティの成果

ある人が「これまで現場でコミュニティを育ててきた自信を胸に」って言葉を使っていた。 ものすごく違和感を感じた。いろんな考え方があるけど、やっぱり私はコミュニティに対して「育てる」という言葉は違うとおもってしまう。 コミュニティがもしも成長し…

文章講座を受けて見えた世の中の構図

3回に渡る文章講座を終了した。 最後の課題は「インタビュー」。 私は、自分のインタビュー記事を添削してもらいたくてこの講座をうけたようなものだった。 課題とは少し違うかもしれないけれど、もともと書いていた文章を提出した。 この講座は、Loco編集…

人とつながることと発信することの重要性

TheWaveのお手伝いをするようになって「人と繋がること」「発信」の重要性を学びました。幸運は人が持ってきます。人と繋がることは幸運をつかむ第一歩です。 手当たり次第人と繋がるのは私は嫌いで、そこは見極めて欲しいと思う。そのためにも、まずはリア…

新しい仕事にチャレンジしてみたい!

以前のブログをいくつか振り返って見てる。 前の私ってやっぱり前向きに物事を考えられていた気がする。 でも最近の自分はなんだか後ろ向きな気がしてる。 それってなんでだろう? 自分が成長してない気がする。チャレンジしてない気がする。 前は新しい仕事…

直感で生きること

いろんなところから、自分の本当にやりたいことをしたほうがいい。 迷ったら直感で選べ!っていう。 直感で選んでいるつもりだけど、なんだか違う気がする。 みんな着実に自分の人生を歩んでいるのに、なんだか自分だけ立ち止まっている気がする。 「今」を…

 地域の課題

なんでこんなふうにCIVICTECHがひろまってしまったのか? すごく最近考える。 課題をきいてそれをテクノロジーで解決するのが本質なのに、CIVICTECHをしたがるんだよね。 課題をみつけるというのもおかしな話だよなー。 問題があって、それを解決したいとい…

お金で買えない価値

先日、超ビジネスマン思考の2人の先輩と飲んだ。 私は今、「儲ける」ことに関して考えない仕事のスタイルをしている。 だから、この2人とは思考回路や価値観が全然違っていた。 でも私は2人が好きだし、ふたりとも私のことを心配してくれる。 価値観などが違…

商売と事業の差

先日ある人とランチした。なんか話をしていて、心に響かないんだな。 「うんうん」ってうなずけることがないんだ...。 その道では有識者のはずなのに...。 私以上にいろんな人に会っているはずなのに...。 なんだか私の中でのあたりまえなことが多く、新しい…

神山町訪問

先日ボスについていって神山町に3度目の訪問してきた。 神山町に行きこの辺りの話を直接きけた。 http://www.ashita-lab.jp/special/1632/ 大南さん「時間がかかる試みなのを理解してもらい、経済効果が出るまでの期間をやわらかく見守ってもらう必要があり…

2015年の振り返り

今年は余裕のない年だったように思う。 がんばったといえばがんばったのですが、成長がなかったような気がして...。 チャレンジが少なかったのかなー。ただ、とりあえず思いつくままに今年あったことを書き出してみる。 1位:自分の書きたい記事を書いた 2位…

人工知能に変わる記事

私の文章はきれいではないが温度があると言われる。 人柄がでているといわれる。 私はそれが誇らしくもあったが、最近は書く機会が増え、それだけではダメだと思うことが多くなった。 きれいな文章を書くことはだれでもできるから、自分の短所をなおすよりも…

 自分はなぜそれがしたいのか?

自分が今やっている仕事の目的はなんだろう? なぜ自分はこの仕事をやりたいと思っているんだろう? そんなことをじっくり考えている。私は日本が元気になってほしいと思っている。 その一つとして、地方が元気になることが重要と思っている。 だから、地方…

人生がうまくいかないとき

ソーシャルで美輪さんの「人生がうまくいかなくなったときどうしたら」の回答がとてもバズってる。 →http://grapee.jp/25520素晴らしい回答だと私も思う。 ”悪い時期。どの扉を叩いても開かないような悪い時期は、外へ向かおうとしてもドアが開かない。では…

 人々にどんな風に覚えてもらいたいのか?

私のとても尊敬し信頼している友人のブログがバズってとても嬉しい。 その記事はこちら。 →現状を打破しようとする全ての人に捧ぐ。ジョブズ最高のプレゼンテーション とても本質的な事が書いてあって、いろんなひとに読んでもらいたいと思える記事。 記事の…

2014年振り返り

2014年の自分的なTOP5の出来事をなんとなく振り返ってみる 1位:ブログをたくさん書いた 2位:様々なハッカソン 3位:シビックテック系団体のお手伝い 4位:久しぶりな現場 5位:丹波 かな。 ──────────────────────1位:ブログをたくさん書いた 今年…

 今年の振り返り

今年はO2O関連等の本を書く執筆仕事からはじまり、3月に3冊リリースされた。 4月からは、某会社にお手伝いにいくことになったり、TW福岡塾を開催したり。 6月からもう1社お手伝いすることになってコミュニティ設計を仕事としてうけたのは個人的にはとて…

 事例を伝えていきたいという想い

先日書いた記事 「自分が欲しかったから作った」。開発者が勝手に作ったアプリを西鉄が公式採用」が3000いいね!を超えた。 過去の最高は「2011年位置情報サービス総まとめ、チェックインの次の新潮流は?」の1400だったので、過去最高。 純粋に嬉しかった。…

事務局としての私のポリシー

私はTheWave湯川塾という湯川鶴章さんが主催している勉強会の事務局をしている。一応、彼の秘書と、彼のコミュニティの事務局も兼務している。 また、リクルートホールディングスが主催しているMashupAwardsというアプリコンテストの事務局もしている。 この…

 与えることで得するルール

最近ある人との会話で、 「すごくがんばっているのは認めるけど、もらうばかりの行動が目につきすぎているから、がんばっていることが逆の効果を人に与えるかもしれない・・・。」 という話をした。 ある人は オレオレ的な人って自信があるところは決して嫌…

 中途半端な人の強み

私は中途半端な人間だ。でも物事は見方によっては何でも強みになると思う。 中途半端な人間の強みは、いろんな人の気持ちがわかることな気がする。 すごくできる人は、できない人の気持ちがわからない。 ひとつのことに関してスペシャリストでもほかのことを…

 週に一度ブログを書く!

todoを作ることは私はあまり好きではない。 でも、あまりに最近前に進んでなさすぎるから、この流れを変えるためにもちょっと作ってみようかと思った。 できることは・・・ブログを書くかな。 ただ、毎日ではなく週に一度は!というゆるい目標を作ってみよう…

 新しいチャレンジ

最近なんだか元気がない。 何事にもやる気がでないというか・・・。 好きな人がまわりにすくないというか・・・。 で、ふとおもった。 もしかして、私今年になってから何も新しいことにチャレンジしてない? 昨年は夏にまたニートになることをきめ、全国を飛…

 幸せと幸福感って違うよね?

最近の私はあまり深く物事を考えない。悪い言い方をすると考えが浅い。 なぜだろう?なんて考えた。 昔の私は、社会に対しての不満が多く、それをなんとか変えていきたい。よくするためには何をすればいいのか?を常に考えていた。 だからいろんなことを深く…

 理解力×表現力=言葉

言葉ってパッケージングされてでてくる一つのアウトプットだと思う。 その人が考えていることを100%表現できてない。 でもアウトプットされたものには、なんらかのソースはある。 ソース(本当に考えていること)×理解力×表下力 ⇒ 言葉 になるのだと思う。…

 他人への違和感は自分の欠点

昔はよくいろんなことを考えてた。 改善したいとおもうことがたくさんあったから。でも今はあまりいろんなことを考えてない気がする。 それは、今私は「現場」にいないからだと思う。 現場にいると、いろんなことが見えてくる。そして、いろんな「問題意識」…

 自分のおそれと向き合ったらどうなる?

先日ある人とご飯をしている時に、自分の事故の話になった。 ただ、事故にあったからこそ、今を大切に生きれるようになった。 だから事故って良かったのだと思うっと。そう自分で語った。そしたら 「では、事故を起こしてくれた人に感謝ですね」 っといわれ…

 自分をリセットする方法

最近、ものすごく自分のことが嫌いな時間が多い。 そんなときは、大前研一のこの言葉を思い出す。 自分を変える方法は3つしかない。 1つ目は時間配分、2つ目は住む場所、3つ目は付き合う人を変える。 1と3を実践したいなって思った。 私には「愛」がない…

 自分の考えやすべきことを見つける方法

自分の考えやすべきことを見つける方法の一つ。 それは、自分のやりたいこと、今までの経験を人に説明する資料を作ること。その際には「誰に」という伝えたい相手のイメージは欲しい。 会社のこと愚痴ってる友達に、「転職するつもりがなくても転職活動して…

 自分を理解してくれる人

自分を理解してくれる人って本当大事。 私を理解してくれる人に言われたんだ。 私がワクワクすることは、好きな誰か達が笑顔になる事。 だから、やることは、好きな人に会いにいけって。 すっごいその通りって思った。 考えただけでワクワクしてきた。 迷っ…

 未来は既にここにある

フューチャーセッションなどに参加していると思うことがある。 既に実践している人が私のまわりにはたくさんいるって。 世の中の価値観がかわりつつある。そして、その新しい価値観によって、働き方などもかわってくる。 ・一つの会社に勤めるような勤め方は…